Top 
 
  2017.02/17.Fri.08:04
  CATEGORY:まんが【お貴族家族】
|
わうっっ!!!!!
わうわうわうっ!!!!! ♫ ドジ踏んじゃった ドジ踏んじゃった~♪ 脳内に「猫ふんじゃった」の曲が流れますた^^ にゃはは、よくダディがそもそもの原因(?)って
わかりましたね。 ママン千里眼だわぁ~!
りか  2017/02/17 09:28[URL] [EDIT]  最後のママンの顔を見て、昔、何かで読んだことがある話を思い出しました。
バスの中で化粧していたおばさんがいて、バスが急ブレーキで止まった拍子に口紅が鼻の穴にスポンと入ってしまって、しかも途中でポキッと折れてとれなくなってしまったんです。おばさんは片方の手にバッグと口紅を持ち、もう片方の手で鼻を隠していたので、降りる停留所が近づいたのにピンポンが鳴らせない。他に降りようとする人もいない。どうするおばさん?お口で「ピンポ~ン!」って言ったんですって。 果たしてママンは鼻の穴から口紅を取り出せたのでしょうか?あ、折れてないから大丈夫かな。
phary  2017/02/17 09:44[URL] [EDIT]  チララ~~~~ン!
なんか・・・ママン 口紅が鼻に突き刺さって血が流れた風になってる? 怖いよね~~~ ママンのお顔が! ダディのお顔にも口紅で落書きいたしませう!
にゃ~  2017/02/17 09:44[URL] [EDIT]  すごい迫力ですねえ。ママンの顔。
この時オスカルは、たぶんどこ吹く風。 哀れダディはいつも叱られている。 そういう構図が家の中でできてしまっているのでありますね。 ふむふむ。 風が吹いて桶屋が儲かる・・・みたいなとんでもないつながり~!
ママンがだんだん直ちゃんちのおかーさんに見えてきたー! ぎゃはははは、ダディんちの良からぬことは、ぜーんぶダディのせいじゃ^^;;
まぁ世帯主だし家長だし、しょうがないや^^;; でも・・・誰かが陰で糸引いてるように思えてならないのですが・・・ ママンか?オスカル様か?はたまた○○○○さんか? だれでしょね~~~
t子  2017/02/17 10:42[URL] [EDIT]  オスカルも、無邪気なんだね(*^。^*)
(うちのおチャコさんは、あまり遊ばないのよ)
nanapu  2017/02/17 16:17[URL] [EDIT]  くくく・・・
そうそう一生懸命になると おかまいなしね。 ママン、… 鼻の穴にワセリンを塗っておくと花粉症対策になるらしいから 口紅も効果あるんじゃないかな! オスカルはきっとママンのためを思って。。。^^; きゃははは~
さすがママン! だいたいすべての原因は ダディです。 たとえ悪いのがオスカルでも自分でも(笑) ウチと一緒・・・ ソラ ウチの場合は パパさん半分、ぎんちゃん半分。 mimi にゃんとっ! ぎん ダハハハハ~☆☆☆、
頭にローソクが立っているくらい怖いわ~! 口紅を抜いた後でもまだ怖いよネ? チョコ食べ過ぎ~ミタイナ(笑)。 以上、鼻血に縁のない22でした。m(_ _)m 追伸: 縁がない理由↓ 唯一ママからもらったチョコもママが 全部食べちゃった!トホホ。
兄ー兄ー  2017/02/18 06:39[URL] [EDIT]  ママンにかかると、全てダディが悪いのね(笑)
負けるな、ダディ!!
ネコママ  2017/02/18 12:26[URL] [EDIT]  やっぱりね~、ダディなら絶対に外すと思った~。
運の悪い人って、どこまでも~って感じ?キャハッ♪
ヘムっちょ  2017/02/19 08:53[URL] [EDIT]  マンマとダディといっぺんに遊んであげるのも
オスカルの特技でござる。 そこらのネコどもには真似ができんだろう。 それにしても鼻の穴に口紅が刺さるとは想定外で ござった ![]() ■らぴさん>
何もかも上手くいかない時があるのよね・・そういう時は家で大人しくしてる方がいい・・ダディはそう思って家にいたのにね。家が一番危険だったよね。 ■りかさん> だははは~何か悪いことがあったらみんなダディのせいにさせられるようです。 ■pharyさん> ぎゃははは~それはネタですか?本当にあったとしたらめっちゃ可笑しいわ~。そういうオイシイネタがそのまま現実にあるなんて年に1、2回です。とってもラッキー♪このまま漫画にしたいくらいです。 ■にゃ~さん> いや~口紅が鼻に刺さったのは見たことないけど、鼻をほじってる時に猫が下から肘に頭を突き上げて来て危ないって事ありますよ~。 ■モネさん> あ~そうそう、どこ吹く風のオスカルをどこかに描いておけばよかったかも~。 ■ねこばばあさん> ダディが鼻かむとママンの鼻の穴に口紅が刺さる・・・ですかね?(笑) ■t子さん> わはは~まぁ世帯主だし家長だし、もうちょっと優しくしてくれてもいいんじゃないかと思うんだけど~。どうですかね? ■nanapu さん> そうそう、猫の性格でけっこう違いますよね。子猫の頃はみんなよく遊ぶけどね。 ■puffpuffさん> おお、そうか?花粉症対策に口紅を鼻の穴に塗る。ありかも~。つか、両方の鼻の穴に2本差せば完璧よね。(笑) ■mimi(ねこっちー!) さん> うんうん、きっとマジでこういう家あると思う。つか、みんな悪いことは誰かのせいにしたくなることたまにあるよね。ダディの所ではいつもなのよね。 ■兄ー兄ーさん> チョコ食べ過ぎて鼻血出るってホントかな~?自分アレルギー体質で頻繁に鼻かむからよく鼻字出ますよ~ほら、鼻血~って自慢したくなるわ。←自慢になるか? ■ネコママさん> ダディはね、家の中の災厄を全部自分が被ることで家族を守ろうとしてるのよね。きっと・・・いや、よくわからんけど? ■ヘムっちょさん> ゴミを外してわざわざゴミ箱に入れ直すより、最初からゴミ箱に近づいて捨てた方が安全だけどね、そこは一か八かを狙うギャンブラータイプなのよ。ダディは。 ■aboo-kai さん> そうそう、猫は夫婦のかすがい・・・な、はずなんだけど~。
tamakiti 
2017/02/20 07:57[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|