Top 
 
  2017.04/05.Wed.08:01
  CATEGORY:まんが【家族編】 |
いいじゃないですか、乗るだけなんだから。って、重いか!
わんこは掃除機にかかって行く子がいますよ。うちのは普段は怖がって逃げますが、逃げ場を失うと窮犬掃除機を嚙むで、必死の様相でかかっていきます。(←追い詰めなさんな) Pちゃん、うれしいのかな、シッポ振ってますね。
phary  2017/04/05 08:09[URL] [EDIT]  Pちゃんちっちゃくてかわいい~。
このくらいのサイズの子が手伝うのは 邪魔でもかわいげありますよね!
りか  2017/04/05 08:34[URL] [EDIT]  がわええのに
手伝いさせてやれーっ。
まっく  2017/04/05 09:36[URL] [EDIT]  ネコの手でも借りたいって言うくらいだから
先ず何の役にも立たない以上にお邪魔なのであります。 うちにもいるいる、そういうヤツ。 にゃにゃっ、そこの首んとこつままれちゃうと、何もできにゃい^^;;
おかぁさーん、モップ替わりにPちゃんいかが? ↓あっ、そうか・・・春が来たと思ったら突然の冬とか・・・無いですね。 そういえば、畑の作物などは大体同じ時期に種まき収穫してまする^^;; その季節では、気温が少々高いとか低いとかあってもね。ジョン君悩むわぁ、、、 埼玉の山の中にも、春がやってきましたよ。 桜が三分くらい開いて、気温も20度超えました。
t子  2017/04/05 14:36[URL] [EDIT]  びょっ!!
今朝… 気付きました… あのデコチンな額… ふくよかな頬… ワタクス、久子お母さまに…似てるW きゃはは~
ぴーちゃん可愛いから ちょっとあっちに行っててね って感じなんですね♪ うふふ 可愛いっておトク ソラ トク? ぎん 少なくとも 屋根から蹴られずにすみますね(笑) どうせなら、ルンバがほしいです。
それだったら、Pちゃんが乗っても大丈夫かな。 猫の手も借りたいとき、あります。 ダハハハハ~☆☆☆、
そうそうそう、乗らないにしても絶対に じゃれてきますよね?(笑)。 むかし幼児用の歩行器があって 幼児が取っ手を掴んで押すと ウサギが交互にカタカタ跳ねるのが 有りましたよね?、 そこでヒラメキ ![]() 掃除機の吸い込み口のところに ウサギを配置すると子供がお掃除を 手伝いたくなる、かも! いやっ!よけい猫がじゃれるかも(笑)。
兄ー兄ー  2017/04/06 06:17[URL] [EDIT]  可愛い~♪
こんな可愛いじゃまなら、いくらでもして~♪
ネコママ  2017/04/06 08:48[URL] [EDIT]  猫の手も借りたい私!
理由・・・・・6ニャンいると毎朝の掃除が大変なの~~~ ピーちゃんを貸してクダチャイ! でも7ニャンになって、いっそう毛だらけに・・・・・・なるね!
にゃ~  2017/04/06 12:49[URL] [EDIT]  うちのニにゃんずは大きすぎてこれは無理だな、きっと。
ウエットタイプのだったら、ちょうどいい重しになっていいんでは? ( ̄m ̄*)
ReiRei  2017/04/07 00:42[URL] [EDIT]  ■pharyさん>
猫も掃除機はたいてい嫌いですね。大きな音がするものは嫌いなようです。ウチのサブは掃除機のコードにもビビります。でかい図体のわりに情けない。 ■りかさん> そうそう、サイズが小さいだけで可愛くなりますね。猫の大きさの平均ってどのくらいだろ?4kgくらいかな? ■まっくさん> 猫乗っけて拭き掃除は難しいかも~そ~っと動かさなきゃならないし~。 ■ねこばばあさん> そうそう、忙しくても猫の手だけは要らない。 ■t子さん> 長毛種はモップ代わりになりますね。昔いたコゲちゃんはフローリングの上で滑られてもらうのが好きでした♪ そうそう、温暖化とか言ってもね、北海道で雪の降らない年はないのよ。たまに雪が降らない年もあったもいいのに。 ■らぴさん> だはははは~お母さんに親近感持つ人多いかも~。 ■mimi(ねこっちー!) さん> うんうん、屋根から蹴られるのはお父さんだけなんです。猫が悪いことをしても叱られるのはお父さんです。(笑) ■モネさん> YouTubeにルンバに乗った猫がたくさんいるよね。人間も乗ってみたいんだけど~♪ ■兄ー兄ーさん> ウサギがカタカタの歩行器みたいのあったよね~。孫が寝てるじ~ちゃんの頭にゴンゴンぶつけるのよ。じーちゃんたまらんわ。掃除機与えたらぜったい寝てるじーちゃんの少ない髪の毛吸い込むよね(笑) ■ネコママさん> うんうん、こんな感じなら可愛いよね~お掃除がいつまでたっても終わらないわ。 ■にゃ~さん> 6にゃん+1ワンは本当に大変だと思うわ。6にゃんいると、きっと仲の悪いのもいるのよね。けんかの仲裁とか大変だし危険なのよね~。お察しいたします。 ■ReiReiさん> あ~そうか?重しになるかもね~。Pすけ本当にお手伝いしてるのかも?
tamakiti 
2017/04/07 07:19[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|