Top 
 
  2007.04/28.Sat.08:00
  CATEGORY:まんが【ぺんぎん倶楽部】 ![]() |
tamakitiさん
ペンギンを人間に変えて見ると面白い風刺になりますね 苺の花気を良いです 苺は小鳥の餌になってしまいます。 イラストを描くので彩り 盛りつけは考えますね 確かに一石二鳥です。 ぶっw とのさまペンギン (^m^) お間抜けにしか見えへんで~。
しかし、『キングペンギン』とか動物の名前ってどうやって付けたんだろね。 いずれにしても、その名前だけで満足しとけっちゅーに♪
ちびぷー  2007/04/28 10:24[URL] [EDIT]  キングペンギンがいるなら、殿様ペンギンも作って欲しいですね!
かわいい!殿様ペンギン ↓旭山動物園の特別賞すごいですね。 おめでとうございます!! なるほど、いわれてみれば「とのさまキングス」ってメチャえらそうな名前だったのね。
とのさまペンギン!・・ツボです(笑
いたら、まちがいなく人気者ですね。 天晴れじゃ!って、感じで(^^)v おぉ!まさに殿様になりましたね。
しかし、このちょんまげ・・・毛? 動物園のトノサマペンギンがみんなこうだったら可愛いですよね~。 とのさまペンギンで
大名行列したら楽しいでしょうね~♪ 旭山動物園もオープンしましたね。 すごい混んでるんだろうな・・・(汗) そうきましたか・・・
王冠でもかぶるのかと思ってたんですが。 関係ないけど「殿様キングス」なんてのがいましたね。 かなり偉そうな名前です。 ちょんまげ結って王冠かぶるのかな(笑) とのさまペンギンは良いですね~(笑。
でも、実際のキングペンギンって 結構りりしいですよね☆ トノサマガエルもちょんまげあるのかなあ。。。
そっ・・・その手があったんや。
今日あたり雑貨屋で 殿様のヅラ買おうかしら? ・・・そういえば買えなかったわ。 来月は車税とかあるからなぁ~~~。 お金貯めよぉ~っと。 ■ryuji_s1さん>
こんな顔のペンギンはいないでしょうね~(笑)。そうそう、一流のシェフの盛り付けなんか絵画のように見えることもありますよね。イラストは料理の盛り付けの勉強にもなるかもしれません。 ■ちびぷーさん> 皇帝ペンギン・・とも言いますよね。すっごい偉そうな名前だよね。でも、とのさま・・って言うとなんかアフォっぽくなるのはなんで?(笑) ■hanashiro-mamaさん> そうそう。日本に居るペンギンなら殿様ペンギンかな~。でもペンギンって本当は南半球にしかいないんだよね?このマンガのTシャツはどうでしょう? ■oyajiさん> だはははーーー。だよね~。とのさまキングスってすごい!(笑)若い人は知らないだろうな~。とのさまキングス。 ■yuki_nyaさん> とのさまペンギンのキャラはワシ的にはイチオシです。でも、旭山動物園のイメージを壊すかもしれません。(笑) ■にょろ子さん> みんなこんなペンギンなら大笑いですね。でも、殿様がいっぱいってちょっと変かな~。(笑) ■よこおまきさん> ああっ!大名行列は今日のマンガなのに~。そうそうオープンですね~。今年も人気なのかな~。 ■Osamさん> わははは、そうそう!殿様キングスって・・ちょんまげに王冠・・って感じかも~(笑) ■ぴぃたろーさん> はい。本物のペンギンさんは凛々しいです。こんな変な顔したペンギンはいません。(笑)ペンギンはどんな風に描いてもかわいいです。 ■ぐっすりさん> わはは、そうそう。ちょんまげついてる殿様ガエルもいいキャラですね~。そのうちマンガに登場するかもしれません。 ■はるるんさん> 殿様ヅラは手作りでつくりましょう。家族でかぶって大名行列しましょう。(笑) |
|
 
Top 
 
|