Top 
 
  2006.03/25.Sat.07:43
  CATEGORY:まんが【しげじぃ】 ![]() |
一番かも。今日はきっといいことあるぞ!!
部分パーマ。。。レンジでパーマとは考えましたね。 朝から爆笑させていただきましたよ。 猫もおしゃれする時代なんですね へー レンジで部分パーマがかけられるの。
ワタシも 大事な4本に やってみるか! うちのにゃんたちはこりもせずに、毎年ストーブでシッポの気を焦がしております。
臭いんだよね。こげると。 この前マクラの上に、黒い硬そうな細い物体があって、虫の足!!??とか思って恐怖してたら、ネコのお髭でした。抜け替わるんですね。 ■hanashiro-mamaさん>
ガスレンジは危ないんですよー。 部分パーマですんでるからいいですが。 ■あぼうかいさん> わはは、危ないので、よい子はマネしないように。 大事な4本なくなっても責任とれませんよ。 ■さくらみかん さん> ありゃ、さくらみかんさんの所にもニャンコがいらっしゃるのですか?そりゃ同士です。あらためてよろしく。 ニャンコのことも書いてねー。 またまた、大爆笑!
うちのモモは、私を起こす時、顔を近づけてくるんですが たまに、ヒゲが鼻の穴にはいってしまい 飛び起きることがあります。 パーマがかかってたほうが こしょばしくないんだろうかと、考えさせられました。 いつもの友人のネタですが、かれはパンチパーマが伸びすぎてこの猫のヒゲ同様になってしまい、「ゼンマイ頭」と自称していました。
■ともねこさん>
わはは、そうかヒゲを鼻の穴に入れると飛び起きるんだ。 いいこと聞いちゃった♪←いいことなのか? ■simpleton_1967> わはは、パンチパーマが伸びるとどんな風になるんだろう? ゼンマイ頭かー・・・想像できん。(笑) |
|
 
Top 
 
|